![]() | SF World Championship in Taiwan | ![]() | Wayi, Taiwan |
---|---|---|---|
![]() | 2009年11月7日〜11月8日(2日間) | ![]() | 台湾大学室内運動場 |
![]() | 韓国, タイ, 中国, 日本, アメリカ, フィリピン, 台湾(2チーム参加) |
![]() | 賞金総額 USD 30,000 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
P90 | Beretta M92 (Pistol) | M9 (Knife) | SAS | Missile | チームキル防止 | ヘルメット |
FAMAS | Glock 23 (Pistol) | M67 (Grenade) | DELTA | Desert Camp | フェイスペイント | ブーニーハット |
FR-F2 | BeneliM1 (Shotgun) | Flasbang | GIGN | Sattelite | クロスヘアー | フェイスマスク |
MG36 | Colt 45 (Pistol) | M18 (Smoke) | GSG9 | Train | 偽装階級章 | 弾入れ |
AUG | VX Grenade | SPETSNAZ | Nerve Gas | 武器交換速度UP | 防弾チョッキ |
|
M4A1 | ROKMC | Shanghai | スーパールームマスター | ガスマスク |
||
AK74 | カラーコードネーム | ポーチ |
||||
MP5 | 腕まくりシャツ | 水筒 |
||||
M16 | 武器タイプスロット追加 | 収納チョッキ |
||||
PSG1 | ホルスター | 上級ジャングルブーツ |
||||
G36-C | 特殊ジャングルブーツ | ジャングルブーツ |
||||
ダブルアップ |
共通
- 5 vs 5 チームマッチ
- 大会で指定した公式マップで試合が行われ、指定されたアイテムのみ装備が可能。
- 持ち込み可能な個人PC機器は、キーボード、マウス、ヘッドセット、マウスパッド、
マウスコードホルダー、外装サウンドカード等、の合計6種類。 - チーム構成は、必ずスナイパー1人、アサルター4人。
- 前後半 5ラウンド。10ラウンド進行。6ラウンド先取したチームが勝利する。
ブロック予選は1試合で勝敗決定。決勝、準決勝は3試合のうち2試合先取したチームが勝利する。 - 準決勝からは、14ラウンド制、8ラウンド先取で勝利となる。
- 前半戦 5ラウンド後、攻守(青チームと赤チーム)入れ替えを行う。
(入れ替えの時、チーム作戦タイムとして1分間与えられる)。 - スコアが同じ場合、攻守(青チームと赤チーム)入れ替えなしで延長戦となる。
- キャラクターが倒された後は、チャット及び会話は禁止とする。
- コードネームは必ず英語で表記しなければならない。
- ライトマップは必ずONの状態で試合を行う。
セッティング
- 試合前に、各選手に対してPCが1台ずつ提供される。
- 試合前の15分間、各選手にはセッティングタイムが与えられる。この時間中に、
持ち込み機器の接続、セッティング、および演習を完了させる。 - 試合中で発生するPC機器関連の問題によって競技遅延になる場合、
以下の異常発生時の“交戦前後” 規定に基づいて、1回警告が与えられる。
異常発生時
1. バグ
- バグ使用状況を認知したチームリーダーのみ、審判に申し立てが可能。
- チームリーダーは申し立て時、バグ発生状況を詳細に審判に報告すること。
- 審判は競技を停止させ、提供された情報を元にバグ使用の可否を確認する。
- バグ使用が確認される場合、バグを使ったチームに該当ラウンドの敗北が与えられる。
- バグ使用が確認されない場合、申し立てを行ったチームに該当ラウンドの敗北が与えられる。
- バグ使用に関連して、1チームに対し合計2回のラウンド敗北が与えられた場合、
該当のマップに対する試合全体が敗北となる。
2. PC問題、クライアント異常、およびネットワーク遅延(ラグ等)現象
以下の交戦前後規定に基づく。
- 「交戦前」は、ルームを作成しなおし、試合を進行する。
- 「交戦後」は、該当のラウンドはそのまま進行し、次のラウンドからルームを作成し直して試合を続行する。
(該当ラウンドは成績に含まれる)。
3. 交戦前後について
- 「交戦前」とは、HPの増減は関係なく、10人の選手全員が生存していることを意味する。
(この場合、無条件で再試合となる)。 - 「交戦後」とは、10人の選手中1人以上がHP0になった状況を意味する。
(この場合、該当ラウンドはそのまま進行され、成績に含まれる。)